
2006年09月20日
仲間ってあり難いですよね!
最近特に感じるのですが、”仲間”って本当にあり難いものだと思う。
(これって年を取った証拠?・・・じゃないですよね!)
昨晩パソコンを開いたら突然MSNメッセンジャから懐かしい声が・・・・
(彼女はイギリス時代の仲間で帰国してからは、外資系の人材派遣会社で働いている)
最近営業に配属になったらしくいつも忙しくしてる、でも輝いてる姿が
見えて嬉しく思う。これからも、Rなりにビジネスに
ブライベートにも常にアクティブに頑張って欲しいと思う!!
久しぶりに彼女の元気な声を聞いてこっちまでHAPPYになれた。
そして、今もなおロンドンで働いているH、彼女も部下のスタッフの事、
コミュニケーションが上手く取れていない事、等など・・・・
色々と悩みがあるようだけど、いつも遅くまで仕事をして、頑張っている、
でもそんな彼女にロンドンの街が凄く似合ってると思う。
そして他にも、看護士をしているR(最近バカ食いして胃が荒れてるらしい
(でも実は飲み過ぎじゃないの?))、そして、ちかじか結婚予定のA
(たまには連絡して!!)、ガーデェナー(庭師)のS(彼にはイギリスではお世話になった。
最初に声をかけてくれたのも彼だったし・・・又時間が出来たら遊びに来て!!)、
そして、インテリアデザイナーのA(彼は6ヶ月だけの滞在だったけど一番イギリスを
飛び回っていたかも)、そしてビアニストのS(最近どうしてるのかなぁ?)
みんな僕から見れば子世代ばかりなんだけど、いつもパワーを貰ってる


ちなみに当時暮らしていたのはこんなところ(イングランドの南端)で、
ホストマザーと猫5匹との2人&5匹での暮らし・・・
長屋みたいな所だったけど、懐かしいなぁ
そしてそして2ヶ月前に創業塾で知り合った仲間達。

彼ら(彼女ら)に出会えた事が私にとって大きな財産

これからもお互いに刺激をしあって、そして情報を共有しながら個々の
ゴールに向けてステップアップ
していければと思ってる。
これからも宜しくお願いしますぅ
PS:土曜日のオフ会で少しでも多くの方と再会できる事、楽しみにしてます。
そして幹事の渡久地さん、宜しくお願いします。
(これって年を取った証拠?・・・じゃないですよね!)
昨晩パソコンを開いたら突然MSNメッセンジャから懐かしい声が・・・・
(彼女はイギリス時代の仲間で帰国してからは、外資系の人材派遣会社で働いている)
最近営業に配属になったらしくいつも忙しくしてる、でも輝いてる姿が
見えて嬉しく思う。これからも、Rなりにビジネスに
ブライベートにも常にアクティブに頑張って欲しいと思う!!

久しぶりに彼女の元気な声を聞いてこっちまでHAPPYになれた。
そして、今もなおロンドンで働いているH、彼女も部下のスタッフの事、
コミュニケーションが上手く取れていない事、等など・・・・
色々と悩みがあるようだけど、いつも遅くまで仕事をして、頑張っている、
でもそんな彼女にロンドンの街が凄く似合ってると思う。
そして他にも、看護士をしているR(最近バカ食いして胃が荒れてるらしい
(でも実は飲み過ぎじゃないの?))、そして、ちかじか結婚予定のA
(たまには連絡して!!)、ガーデェナー(庭師)のS(彼にはイギリスではお世話になった。
最初に声をかけてくれたのも彼だったし・・・又時間が出来たら遊びに来て!!)、
そして、インテリアデザイナーのA(彼は6ヶ月だけの滞在だったけど一番イギリスを
飛び回っていたかも)、そしてビアニストのS(最近どうしてるのかなぁ?)
みんな僕から見れば子世代ばかりなんだけど、いつもパワーを貰ってる


ちなみに当時暮らしていたのはこんなところ(イングランドの南端)で、
ホストマザーと猫5匹との2人&5匹での暮らし・・・
長屋みたいな所だったけど、懐かしいなぁ

そしてそして2ヶ月前に創業塾で知り合った仲間達。


彼ら(彼女ら)に出会えた事が私にとって大きな財産


これからもお互いに刺激をしあって、そして情報を共有しながら個々の
ゴールに向けてステップアップ

これからも宜しくお願いしますぅ

PS:土曜日のオフ会で少しでも多くの方と再会できる事、楽しみにしてます。
そして幹事の渡久地さん、宜しくお願いします。
この記事へのコメント
改良、改革も進歩の証拠!(ですよね?)
私は(このトシなので)独りよがりなところがあってなかなか改革ができません。
「ひとの意見に素直に耳を傾ける」ってきっと前進につながると思います。
@アラカワ氏には私も貴重な意見(=アイデア)を頂きましたよ。
ありがたや、ありがたや、です。
Posted by 芙蓉 at 2006年09月20日 21:15
芙蓉さん
独りよがり?なんですか?芙蓉さんって!
そんなことはないと思うんですが・・・・
@アラカワさんの意見Goodですよね。
TAKE4さんの意見も凄く参考になる。
創業塾のみんなに感謝感謝です。
Posted by hide at 2006年09月20日 22:35
芙蓉さん、Hideさん
ヒラメキ、アイデア、が取り得なだけです。〔笑)
同じ釜の飯を食ったもの同士、頑張りましょうね。
Posted by J@アラカワ at 2006年09月21日 10:35
J@アラカワさん
起業をしようと思っているものにとってはヒラメキ、アイデアが最も重要な要素じゃないですか!これからもアイデア宜しくお願いします。
Posted by at 2006年09月21日 18:23