
2006年12月18日
女性からの視点って違いますよね!!

先日、おすすめの歯科を多くの方から頂きましたが、
2日前から悪化し始め今では左頬が腫上がり固形物が食べられない状況です

早速朝一番で予約を取りました。
多くの方に紹介いただきありがとうございました

ところで、昨日、あるmixiのコミュで 「お気に入りのパウダールーム」
を紹介して欲しいと書き込んだところ多くの方からご意見を頂きました

頂いた意見の中で
デザイン重視で一面鏡というより、作り棚があったほうが良い!!
ポーチ等を濡れた洗面台に置かなくて良い!!
アメニティを充実させて欲しい!!
手を洗ってから取っ手を引いたりノブをひねったりせず、
扉を押すだけで席に戻れる!!
照明の暗いところが多いが、化粧直しをする時は明るい方が良い!!
暗いと化粧品の色具合が見えない!!
全身鏡はあったほうが良い!!
等々
これって女性ならではの意見ですよね!!


この記事へのコメント
あぁっ なるほどパウダールーム…
ホテルとか、結構参考になるんじゃないでしょうか?
そうですねーやはり「荷物を置くちょっとした棚」欲しいですね。
男性と違って、バッグは必ず持ちますから…
私のブログでも取り上げてますが、南部のカフェ「やぶさち」さんのトイレ。ロケーションカフェ激戦区の中でも、特に素晴らしい気配りで感動します!
↓コレです★
http://blog.goo.ne.jp/ebistrade14
歯大丈夫ですか〜??早く良くなりますように!
あぁっ なるほどパウダールーム…
ホテルとか、結構参考になるんじゃないでしょうか?
そうですねーやはり「荷物を置くちょっとした棚」欲しいですね。
男性と違って、バッグは必ず持ちますから…
私のブログでも取り上げてますが、南部のカフェ「やぶさち」さんのトイレ。ロケーションカフェ激戦区の中でも、特に素晴らしい気配りで感動します!
↓コレです★
http://blog.goo.ne.jp/ebistrade14
歯大丈夫ですか〜??早く良くなりますように!
パウダールーム、トイレに関してはやっぱりこだわり強いですよね。女性って!
例えば、蛇口(というか、手洗い場全体)のデザインがちょっと凝ってるものだったりするともうポイント高いです!
ちょっとしたとことか気になります。
ハード面もそうですが、営業開始したばかりの時間帯にも関わらず、トイレのゴミ箱が満杯とかだと、「あー、掃除してないんだな」って思っちゃうので、その辺も気をつけてほしいなと思います★
参考になりますね!
歯、お大事に~。
みのりん@mixiさん
ホテルのパウダールーム理想ですよね!!
やぶさち以前から行って見たいと思ってました!!
おむつ替え台まであるんですか??
カフェでは珍しいですよね!!
是非近い内に!!
ありがとうございます!
何とか昨日歯科に行って随分良くなりました!!
アヤ@沖縄空感 さん
書き込みありがとうございます!!
>ハード面もそうですが、営業開始したばかりの時間帯にも関わらず、トイレのゴミ箱が満杯!!
そうですよね!!こういうお店はトイレだけでなく全てにおいてケアーしてないんでしょうね??
私的にはトイレやパウダールームでお店のクリーン面での力の入れ具合が分かると思ってます。
TAKE4 さん
>参考になりますね!
ですよね!!女性の視点って男には分からないんで、意見を頂けるのって凄くありがたいです!!
ところで昨日歯科に行き随分良くなりました!!
やはり定期的に検査を受けないと駄目ですよね!!
実感しました!!