
2006年12月26日
最初の一歩は挑戦者祭から!!
「だいばぁずかふぇ SUMMER SNOW オープン迄 後75日!!」 
今年も残り後6日となりましたね!!
ところで、今年は私にとって激動の年となりました
全てのスタートは今年1月に開催されたドリームゲート主催の
「沖縄挑戦者祭」に
参加した事から始まりました
以降、自分で起業したいという思いが膨らんでいき・・・・・・
雇用能力開発機構主催のアントレプレナーDO IT に参加・・・・
そして商工会連合会主催の創業塾に参加して
自分のビジネスプランが徐々に構築されていき
最終的に創業塾(ステップアップコース)で
「だいばぁずかふぇ SUMMER SNOW」が完成致しました
人生って「偶然」は無く全ては「必然」というから
始めからレールはひかれていたのでしょうが・・・
創業塾ステップアップコースでお世話になった講師のAさん
同じチームだったNさん、Iさん、Tさんがいなければ、きっと
「ダイバーズカフェ SUMMER SNOW」のアイデアは無かったです!!
そしてTさんは今も店のプロデュースを手伝って頂いてます
でもでも、全ては私が 「沖縄挑戦者祭」に参加した事から始まってます!!
その挑戦者祭からもうすぐ1年
又来年の1月21日(日曜日)に開催されます!!
何事も 「最初の一歩」を踏み出さないと始まりません!!
起業を考えている方は是非共参加してみて下さい!!
http://www.dreamgate.gr.jp/gp/area

今年も残り後6日となりましたね!!

ところで、今年は私にとって激動の年となりました

全てのスタートは今年1月に開催されたドリームゲート主催の
「沖縄挑戦者祭」に
参加した事から始まりました

以降、自分で起業したいという思いが膨らんでいき・・・・・・
雇用能力開発機構主催のアントレプレナーDO IT に参加・・・・
そして商工会連合会主催の創業塾に参加して
自分のビジネスプランが徐々に構築されていき
最終的に創業塾(ステップアップコース)で
「だいばぁずかふぇ SUMMER SNOW」が完成致しました

人生って「偶然」は無く全ては「必然」というから
始めからレールはひかれていたのでしょうが・・・
創業塾ステップアップコースでお世話になった講師のAさん
同じチームだったNさん、Iさん、Tさんがいなければ、きっと
「ダイバーズカフェ SUMMER SNOW」のアイデアは無かったです!!
そしてTさんは今も店のプロデュースを手伝って頂いてます

でもでも、全ては私が 「沖縄挑戦者祭」に参加した事から始まってます!!
その挑戦者祭からもうすぐ1年
又来年の1月21日(日曜日)に開催されます!!
何事も 「最初の一歩」を踏み出さないと始まりません!!
起業を考えている方は是非共参加してみて下さい!!
http://www.dreamgate.gr.jp/gp/area
この記事へのコメント
起業するには自己資金はどれくらい必要ですか?
Posted by たろう at 2006年12月26日 15:23
たろうさん!!
コメントありがとうございます。
初期投資の費用は起業しようとする職種によって変わってきますよね、それに規模によっても・・・
もし起業をお考えであれば是非挑戦者祭に参加されたらいかがでしょうか?
商工会議所や産業振興公社に相談されるのも良いかも知れないですね!!
Posted by hide at 2006年12月26日 18:28