
2007年01月09日
「心のブレーキ」の外し方(その1)
「だいばぁずかふぇ SUMMER SNOW オープン迄 後61日!!」 
石井裕之さんの
人生を変える!「心のブレーキ」の外し方
って本読まれましたぁ??

潜在意識はあなたを変えさせない!!
例えば・・・・
お金持ちが何故お金持ちかと言うと・・・・・お金持ちだから
モテる人が何故モテるかと言うと・・・・モテる人だから
幸せな人が何故幸せかと言うと・・・・幸せな人だから
同様に
貧乏人が何故貧乏かと言うと・・・・貧乏だから
なぜあの人は太っているかと言うと・・・・太っているから
それは
潜在意識が現状を維持したがっているからなんですよね!!
誰もが前向きに前進したいと思っている
少しでも成長したいと願っている
それにも関わらず心にストップが掛かってしまうのは
こんなふうに潜在意識が
現状を維持しようとするからなんですよね!!
なので、そのブレーキをどうすれば外せるかというと・・・・
潜在意識を、新しい自分に徐々に慣らしていけばいい
最初の一歩にこそ、一番大きなエネルギーが必要なんですね!!
目標を持っていながら中途挫折してしまう人は
いきなりトップギアで発進してエンストしてしまったから・・・
目標が大きければ大きいほど潜在意識の
現状維持メカニズムは強く働く
だから・・・・・
最初の成果は本当に目に見えないくらいにわずかなほうがいい!!
目標が遠くに見えるとどうしても焦る気持ちが出てくる
しかし
最初の小さな一歩の中に
目標実現の種が種があるんですよね!!

石井裕之さんの
人生を変える!「心のブレーキ」の外し方
って本読まれましたぁ??

潜在意識はあなたを変えさせない!!
例えば・・・・
お金持ちが何故お金持ちかと言うと・・・・・お金持ちだから
モテる人が何故モテるかと言うと・・・・モテる人だから
幸せな人が何故幸せかと言うと・・・・幸せな人だから
同様に
貧乏人が何故貧乏かと言うと・・・・貧乏だから
なぜあの人は太っているかと言うと・・・・太っているから
それは
潜在意識が現状を維持したがっているからなんですよね!!
誰もが前向きに前進したいと思っている
少しでも成長したいと願っている
それにも関わらず心にストップが掛かってしまうのは
こんなふうに潜在意識が
現状を維持しようとするからなんですよね!!
なので、そのブレーキをどうすれば外せるかというと・・・・
潜在意識を、新しい自分に徐々に慣らしていけばいい
最初の一歩にこそ、一番大きなエネルギーが必要なんですね!!
目標を持っていながら中途挫折してしまう人は
いきなりトップギアで発進してエンストしてしまったから・・・
目標が大きければ大きいほど潜在意識の
現状維持メカニズムは強く働く
だから・・・・・
最初の成果は本当に目に見えないくらいにわずかなほうがいい!!
目標が遠くに見えるとどうしても焦る気持ちが出てくる
しかし
最初の小さな一歩の中に
目標実現の種が種があるんですよね!!
この記事へのコメント
納得しました(^O^)/
おもろい情報です!
http://ohc.ti-da.net/
オキナワでhappyな輪を広げていきましょう☆o(^▽^)o
Posted by まぐくる at 2007年01月09日 13:20
まぐくるさん
沖縄ハッピーキャンプですか?
面白そうですね!!
>オキナワでhappyな輪を広げていきましょう☆o(^▽^)o
そうですね!!広げていきましょう!!
Posted by hide at 2007年01月09日 19:42