
2007年02月17日
今、考えている事・・・・
どのようにすればダイビングショップと
WIN-WINの関係が築けるかという事

そして、一番重要なのは・・・・・
県外からのダイバーに楽しんでいただく事

今、幾つかのプランを固めています
近い内にショップさまの方に提案に寄せて頂きます

出来るだけ多くのお店とジョイント出来ればと思っています

全てはダイバーは勿論 「沖縄大好き」
って方々に沖縄を楽しんで帰って頂く為に


この記事へのコメント
HIDEさん
久しぶりです
JAMいらい
ちゃくちゃくとHIDEさんの
cfeeが出来上がるのが
みえてきそうです
僕もダイバーの資格をとって
HIDEさんとゆっくりと
海のお話で盛り上がりたい
ちなみにカナズチでも
できますか??
HIDEさん
オープンが
まちどうしい!!
”県外からのダイバーに楽しんでいただく事”
このためにやるショップなんですね。
すばらしいと思います。
単なる観光だけじゃない「沖縄との結び」につながるようなお店のひとつになったら嬉しく思います。
こんどまた近くのカフェなどでお店の話しをお聞かせください。
gucchiさん
お久しぶりです!!
お元気ですか??
是非是非ダイバーの仲間入りをしてくださいね!!
かなづちでも大丈夫ですよ♪
お店にも遊びに来てくださいね!!
広瀬さん
沖縄を盛り上げる話、又しましょうね!!
明日頑張って下さいね、私も行けそうだったら顔を出しますね!!
うちのエステともジョイント可能ですかねー?
じゅりまーさん
だいばぁずかふぇでエステ!!
良いんじゃないですか??
ダイビングで疲れたカラダをエステでリフレッシュする!! きっとイケそう、じゃないですか??
きゃーすてき^^
近々久茂地に進出予定です
そのときはよろしく!です
じゅりまーさん
近々久茂地進出ですか??
アフターダイブでエステ!!
楽しみ!!
絶滅危惧種(?!)の地元ダイバーにも
愛の手を_(__)_
うちな~んちゅさん
コメントありがとうございます。
ところで地元ダイバーって絶滅危惧種なんですか?
どうせならうちなんちゅうさんが先頭になって地元ダイバーを増やす運動をしてくださいよ!!
その運動は是非我だいばぁずかふぇで!!(笑