
2007年03月04日
全席禁煙のBarって有り??

出来れば禁煙/喫煙と席を分けたいのですが
16坪の小さなスペースでは分ける事も出来ないし・・・
喫煙される方の為に
店舗外の踊り場に喫煙スペースを設けるとか・・・・
喫煙はテーブル席のみにしカウンター席は禁煙にするとか
何かいい方法はないんでしょうかねぇ~

喫煙される方!! 是非御意見くださ~い!!

この記事へのコメント
お疲れ様です
禁煙バーって面白いですが、タバコ吸う方にとっちゃあ厳しいかも…
分煙化するにしても、酒飲んでて、タバコは別室ってチョット有り得ないはずです。
あ、誕生日でした?
おめでとさんございまーす!
お誕生日おめでとうございます♪
禁煙バー!
タバコを吸わない者としてはすっごく嬉しいです♪
最近健康ブームも叫ばれていますしね。
いつも飲みに行ったときに洋服や髪にタバコの匂いがつくのもすっごく嫌ですね~。
タバコ外で吸うのもアリっちゃぁアリ?
って思ったり。
私は断然賛成派です♪
よほど綺麗な女性がカクテルを作ってくれるか、そこでしか呑めない酒があれば禁煙スペースで我慢しますが・・・それ以外は外で吸うなんて考えられません。禁煙を敬遠する人もまだ多いと思う。
僕的には賛成ですが、やはり客の数は減るかな…。
自分の店だから、コンセプトがあって、それを受け入れてもらえなければ、客は来ないんだしその一部として考えればありじゃないでしょうか。
採算を考えて、吸う立場になると喫煙できないとちょっとね。少数派でしょうが禁煙だから来る人もいるでけど。
hideさんの好きな座間味の店のようにすぐ外なら大丈夫じゃない!
7:3で賛成です。
>店舗外の踊り場に喫煙スペースを設けるとか・・・・
ありえない話です。
単純に喫煙か禁煙かではなく他の手もあると思いますよ。
禁煙者・喫煙者双方にとって心地よい空間を作ることを考えるべきです。
禁煙バー、とか禁煙パチンコなんてのは、沖縄に有りますか?
でも、世界的な流れとしては「禁煙」でしょうね。
しかし採算を考えると、判断が難しいですね。
「禁煙」が話題になって、来客数が増えるかどうかも未知数ですしね。
スペース的に禁煙コーナー設置が無理なら、曜日とかで禁煙デーは、どうでしょうか?
影響が無いなら増やしたり、曜日を取り替えたり、トライ&ゴーでやって見てはいかがですか?
ダメだったら即、「禁煙」は忘れましょう(笑
禁煙バーは、ぜぇーーーーーーたい無しだと思います。どうしても禁煙がいいならバーでもcafeでも無いほかの何かにしましょう。分煙も喫煙スペースも有り得ないです。
ちなみに私はタバコを吸いません。がこの意見です。
お誕生日おめでとうございます。
まあ私は喫煙者ですが、
「喫煙コーナー」があればいいとは思いますね。
でも、住みにくい世の中になってきたな〜。
ほろほろ。
わたしもちょっと厳しいのではないかと思います。
近所に禁煙のカフェ(夜はお酒も出しています)があり、いちど行って雰囲気も食事もすごく気に入ったのですが、わたしも周囲の友達もそれ以来ほとんど足を運ばず……その理由がやはり、「煙草が吸えないのはつらいよな」なので。
個人的な意見丸出しですみません;;
スターバックスのように喫煙できてしかも居心地のいい席が外にあればいいような気もしますが、それもなかなか難しいですよね……
皆さん!!ご意見ありがとうございます。
個別に返信できなくてごめんなさい!!
実はmixiのあるコミュでも同様に質問をさせて頂いたのですが、タバコを吸われる方、吸われない方で意見が分かれました。
でも、お酒を提供するスペースで禁煙にする、又は禁煙席を設けるって言うのは難しいようですね!!
それより、上手く工夫して煙が店内にこもらないように工夫するほうがいいのかも知れないですね!!
皆さん、コメントありがとうございました。
いいこと思いつきました。
「ここは、海中ですので火を付けても直ぐ消えますよ。」
ぐらいがいいんじゃないでしょうか?
いよいよ詰めの段階ですね。
私は喫煙者でありながら
昨今の禁煙ブーム?には反対はしないです。
でもレストラン、カフェで禁煙はわかるのですが
BARでの禁煙は営業的にも致命的だと思いますよ。
おはようございます。私も喫煙者ですが、お酒を呑んだり食事に行ってタバコの臭いが髪や服に着いてしまうのは嫌なんです。でも、タバコは吸いたい…わがままですね。超強力換気扇を設置!
GAJYUMARU店長さん
>「ここは、海中ですので火を付けても直ぐ消えますよ。」
これ、良いですね!! 喫煙者に対しての軽めの忠告で!! 何か上手く、禁煙者に対して少し配慮を!!見たいな告知が出来れば良いんですが・・・
もう一人のヒデさん
コメントありがとうございます。
ですよね!! やはりBarでの禁煙は致命傷ですよね!!
がおさん
そうですよね!!
やはりお店のハード面を整備して、喫煙者も禁煙者も快適に過ごせる環境を作る事が一番かも知れないですね!!
自分の知り合いのBarは禁煙ですよ
でもちゃんとお客様いますよ
じゅりまーさん
コメントありがとうございます。
やはりあるんですね!! 禁煙Bar!!
何処にあるんですか??見に行きたい!!
まあ基本的に顧客をちゃんと獲得しているお店は禁煙でも問題ないと思いますが、新規オープンでお客さんの間口を半分にするのは問題かもしれませんね。
僕の会社も男女合わせて9割タバコ吸いますし、D.PROも11名中9人が愛煙家です(汗
世間では圧倒的に禁煙ムードではありますが、実際にオープンしてお客様の統計を取って決めても遅くないかもしれませんね。
先に決めるのは早計ですよ。
zyosuiさん
コメントありがとうございます。
それにしてもzyosuiさんの会社、D.PRO共喫煙率高すぎですね!!(笑
そうですよね、とりあえずオープン後しばらく様子を見て決めたいと思います。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
私はタバコを吸わない者ですので、禁煙スペースと喫煙スペースに分けていただくと有り難く思います。
ところで自然相手のダイバーの方々には、禁煙者と喫煙者のどちらが多いのでしょうか。そのことを考えてみるのも手だと思いますよ。
ステキなお店でお会いできるのを楽しみにさせていただきます。
ホヌSUN
ホヌSUNさん
お祝いコメントありがとうございました。
ダイバーって意外と愛煙家が多いんですよね!!
ホヌさん、是非お店でお会いしたいですね!!
楽しみに待ってますね!!
58号沿いのマクドナルド宜野湾大謝名店が改装してかっこいい喫煙スペースができてますよ。
沖縄事典さん
あっ、そうなんですね!!
一度行ってみます。
又、一緒にデートしないですか??(爆