
2007年03月27日
DSを廻って感じた事は・・・

ダイビングショップのスタッフの皆さんと
お話をさせて頂いて、ほぼ100%言われた事は
FOODSが充実している事、それも沖縄料理

ゲストの90%は県外から・・・・
なのでどうしても沖縄料理の要望が多い

20時頃から居酒屋で飲み食いして
終わりと言うパターンが殆んど

次の日ダイビングがあったり、スタッフは朝が早いから
2件目に流れる事はほとんど無い

やはりフードメニューを構築しないとやっていけないかも!!
人件費の問題はあるんだけど、
早く専任のシェフを見つけないと・・・
この記事へのコメント
やっぱり自分でやるしかないですねー?(笑)
あれ~?
確か”私より上手いと思う”って言ってなかったっけ?(笑)
がんばってー!!
確かに。
フードが充実してると魅力的ですねぇ(*´∀`)
hideさんの腕をふるってください♪♪(笑)
OPENまであと少し。
楽しみです(≧∇≦)☆
初カキコです。
ヒデサンお元気そうでなによりです。^^
フードメニューと読んでいてもたってもいられず書き込んでしまいました。
覚えてますか?ベーコンエッグタイヤキを!w
J@アラカワさん
じゃぁ、ちょっこら腕を振るってみます(笑
さちさん
時間の余裕さえあれば実はかなりのもんですよ(笑
でも一人では限界が・・・・
あっこさん!!
ガンバッて腕を振るいますね!!
”レンジでチン”位だったら出来るかも・・・(笑
KOSUKEさん!!
お久しぶりです。
京都はどうですか??暖かくなってきましたぁ??
ベーコンエッグたいやき・・・
オフ会の時に話してたんですよね??
あれ、なんだったんでしたっけ??
hideさん!!
ソレ……ふるってなぁい(・ε・` )(笑)
でも最近のレンチンは侮れないっす(・д・)ノ
あっこさん!!
店のオーブンレンジはちょっと他のとは違うんですよ・・・実は!!
実際の味は店で体験してくださいね!!(笑
hideさん!!
マジっすか!?
見事騙され(?)に行きます(・д・)ノ
レンチンの研究しといてくださいねー(*´∀`)♪
あっこさん
レンチンは得意技の一つです(笑
楽しみにしていて下さいね!!