2008年05月29日
「なば」って何??
昨日は、あるダイビング団体のプロを育てるプロ
と
その教え子さん
がSUMMER SNOWに
遊びに来て下さいました。
かなりの下ネタ連発で楽しい先生でしたよ
是非又、遊びに来て下さいね
って言うか私もお店に寄せて頂きます
ところで・・・・・・・
昨日から、所用で実家に戻っていたスタッフの
由美ッペが3週間ぶりに復帰しました

で・・・・・・・・
タイトルの「なば」は大分の方言でしいたけの事
お土産にもらった「きのこカレー
」
肉厚のしいたけがまるごと入っていて
メチャクチャ美味かったなぁ~


その教え子さん

遊びに来て下さいました。
かなりの下ネタ連発で楽しい先生でしたよ

是非又、遊びに来て下さいね

って言うか私もお店に寄せて頂きます

ところで・・・・・・・
昨日から、所用で実家に戻っていたスタッフの
由美ッペが3週間ぶりに復帰しました


で・・・・・・・・
タイトルの「なば」は大分の方言でしいたけの事

お土産にもらった「きのこカレー

肉厚のしいたけがまるごと入っていて
メチャクチャ美味かったなぁ~



タグ :きのこカレー
この記事へのコメント
宮古では、もっと凄い意味の方言です(笑)
Posted by FavoriteCafe at 2008年05月29日 18:09
「なば」は大分の方言で「しいたけ」
という意味なのですか。
勉強になりました。
ホヌSUN
Posted by ホヌSUN at 2008年05月30日 11:12
Favorite Cafeさん
宮古では何て言うんだろう????
気になるぅ!!!
Posted by HIDE
at 2008年05月31日 11:48

ホヌSUNさん
地方によって色んな方言ってありますよね。
同じ沖縄でも地方・島によって方言があるようだし・・・
Posted by HIDE
at 2008年05月31日 11:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。